Dr.関塾 世田谷船橋校 最寄:経堂,桜上水,上北沢

新着情報 / お知らせ

新着情報

新着情報 / お知らせ


新着情報 / お知らせ

成功事例でテスト対策方法を確立

成功事例でテスト対策方法を確立

※無料でテスト対策方法を身に付けよう

中学での定期テスト・・・結果はいかがですか?

小学校とは違い、いつからどのように対策をしていけばよいのか、まだよく分かっていない生徒も多いのではないでしょうか。

定期テストに向けて、どのように準備し、対策を立てていくのか、その方法を早い時期に身につけることで、今後の学習が楽になり、ストレスなく受験勉強との切り分けが出来ていきます。

結果を出せた成功事例を自身のテスト対策方法として、同じように続けていけばよいのです。

関塾で一緒にその対策方法を確立しましょう。

中学2,3年生へ:学びの不安抱えてませんか

中学2,3年生へ:学びの不安抱えてませんか

◆◇新緑特別講習会 受講生受付中!!◆◇

クラブ活動やテストやその他の行事を経て、慣れてきた頃だと思いますが、最近こんなことを感じることはありませんか?
「この科目のテストの点数が下がり気味…」
「最近、授業の内容がよく分からない…」
「教科の先生が変わって、説明の仕方になじめない」
「家での勉強時間が減ってきている」

高校受験、大学入試、そしてその先の進路の決定などまだ具体的に見えていなくても、日々の学びの積み重ねが未来へと繋がっています。だからこそ、「あれ?」と感じた学びのサインを見逃さないでください。

どんなことでも構いません。私たちに相談してみませんか? 一つひとつ丁寧に状況を聞いて、どうすればこれから先の中学生活を楽しみながら、少し余裕をもって過ごしていけるように考えさせてください。

ご家庭の中だけで悩まず、学びの課題を共有することで、学びへの不安をこの先の希望へと変えるステップにしていきましょう。

★体験授業 申込と流れ★
1.教室HPまたはお電話(営業時間内に留守電吹込み必須)からお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会

★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます

 定期テスト対策なら、関塾で! 

 定期テスト対策なら、関塾で! 

◆◇新学年につながる勉強をしよう!◆◇

今の学年での、最後の定期テスト。
学校によっては、学年の締めくくりとして幅広い範囲からの出題となり、勉強が終わらない!なんて声も聞こえます。

どこから手をつければいいのか?
どこを重点的に勉強すればいいのか?
不安や焦りもあると思います。

しかし、重要なのは今回のテストがすべてではないということ!
今回学んだ内容は、次の学年や受験への土台となります。
ここでつまずくことは、新学年のスタートにつまずくことと同じで、後から挽回するのは大変です。

テストまで、時間は限られています。
少しでも不安があるなら、まずはご相談だけでも、お気軽にご連絡ください。
関塾で、新学年につながる勉強をしよう!

★体験授業 申込と流れ★
1.教室HPまたはお電話(留守電吹込み必須)からお申し込み
2.事前カウンセリング、学力診断テストの実施
3.完全個別指導の実施
4.体験報告会

★費用★
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます

ご卒業おめでとうございます!(*^_^*)

近隣の公立小学校・中学校が卒業式を迎えています。
当校にも通ってくださった生徒さんがたくさんいらっしゃいます。
本日も、晴れ姿の生徒さんを見かけました。
ご卒業、本当におめでとうございます!

今まで頑張ってきたことは、これから必ず役に立ちます。

これを機会に卒塾される方もいらっしゃいますが、
いつでも顔を出してくださいね。


【Dr.関塾世田谷船橋校】
 電話:03-5316-4119
 Fax:03-5316-4117
 ~毎月29~31日および毎週日曜日は休校日です~

教室での新型コロナウイルス対策のお知らせ

Dr.関塾 世田谷船橋校では、近隣の小中高校が休校の間も
通常通り、教室を下記の点を徹底した上で、運営致します。

【通塾生・体験生が安心してご通塾頂くために】

① 出勤前、講師に手洗いとアルコール消毒を実施します。
② 講師は原則、マスクを着用して授業を行います。
③ ブースは極力生徒同士が近づかないように配置します。
④ 教室内の換気、アルコール消毒の注意喚起に努めて、教室運営を行います。
⑤ 保護者の皆様には、ご家庭での咳エチケットや手洗い、うがいならびに
  マスクの着用にご協力お願いします。
⑥ 入口ドアの定期的な消毒を実施します。
⑦ 教室の換気を徹底します。
  ※教室の室温が下がる場合がありますので、調整できる服装で来塾してください。
⑧ 生徒及びご家族の方で、発熱や風邪の症状がみられる際は、通塾を控えてください。
  ※ご自宅での療養をお願いしております。
⑨ 生徒が来塾した際に手洗いとアルコール消毒を徹底してもらいます。
⑩ 教室内での食事は禁止です。

感染拡大防止に細心の注意を払いながら、行ってまいります。
詳細はメールにてお問い合わせください。

皆様のご理解とご協力をお願い致します。

定期試験対策講習を行います。

お世話になっております。
6月10日~ 定期試験対策講座を行います。

対象は6~7月に1学期期末試験のある学校への通学生となります。
1教科(4コマ)から受け付けます。

苦手を克服し、得意を伸ばす。
普段の学校の授業はもちろんですが、
やはり定期試験対策は万全の準備が必要となります。

お問い合わせ、お待ちしております。

【Dr.関塾世田谷船橋校】
 電話:03-5316-4119
 Fax:03-5316-4117
 ~毎月29~31日および毎週日曜日は休校日です~

読書の秋は読解力アップのチャンス!

読書の秋は読解力アップのチャンス!

◆◇まずは気になる本を手に取ってみよう◆◇

夏の暑さが落ち着くこの季節。
やる気や集中力が高まりやすいことから、よく「○○の秋」と言われます。

スポーツの秋、食欲の秋、芸術の秋…
いろいろありますが、関塾のオススメは「読書の秋」です。

物語の世界を満喫したり、新しい知識を得たり。
そういった楽しみ方ももちろんありますが、実は読書を続けることで、磨かれる力は他にもあります。
それが、読解力です!

読解力というと国語が思い浮かびますが、他の教科でも必ず文章は出てきます。
長い問題文を見ただけで無理だと諦めたり、がんばって読んでも意味がわからなかったりしたことはありませんか?
実は解ける問題をそんな理由で落とすのは、もったいないですよね。

読書の秋で読解力アップを目指す!
その本選びの参考になればと、公立高校入試で国語の問題に使われた本をまとめてみました。

もちろんこれ以外の本でも構いません。
まずは気になる本を手に取ってみましょう!

日曜開放を行いました。

日曜開放を行いました。

2月24日に自習室開放を行いました。
参加したみんな、集中して自分の勉強に取り組んでいました。

普段は先生の説明やみんなの質問する声などひっきりなしに聞こえて
にぎやかな教室ですが、
静寂もまた、じっくり勉強できる良い環境ですね。

学年末試験、頑張ってください!

【Dr.関塾世田谷船橋校】
 電話:03-5316-4119
 Fax:03-5316-4117
 ~毎月29~31日および毎週日曜日は休校日です~

🌻夏期無料特別講習会🌻

🌻夏期無料特別講習会🌻

1年で1番長い休みと言えば「夏休み」ですね。
夏休みは学校の授業に追われることなく苦手な部分を中心にしっかり復習が出来る絶好のチャンスです。
成績アップと志望校合格にむけて、生徒一人ひとりのやる気と実力を伸ばします。

夏休みでの弱点克服・先取りが夏休み以降の学習を大きく左右するといっても過言ではありません。
特に受験生は、夏を自分のものにすることが出来れば受験成功への道はぐっと近づきます。

【夏期無料特別講習会 受講までの流れ】
1.1年で1番長い休みと言えば「夏休み」ですね。
夏休みは学校の授業に追われることなく苦手な部分を中心にしっかり復習が出来る絶好のチャンスです。
成績アップと志望校合格にむけて、生徒一人ひとりのやる気と実力を伸ばします。

夏休みでの弱点克服・先取りが夏休み以降の学習を大きく左右するといっても過言ではありません。
特に受験生は、夏を自分のものにすることが出来れば受験成功への道はぐっと近づきます。

【夏期無料特別講習会 受講までの流れ】
1.こちらのホームページにてお気軽にお問い合わせ・お申込みください。ご質問にもお答え致します。
2.お子さまの学校の成績、模試などの結果やご家庭のご要望をうかがい、個別指導だからこそできる最適な学習方法をご提案致します。
3.夏期無料特別講習会 スタート

【夏期無料特別講習会 実施要項】
~生徒2名対講師1名の授業を45分×全4回~

★科 目★ 
数学(算数)英語 国語 理科 社会 から1科目を選択
★対 象★ 
小学生 中学生 高校生 ※初めての方に限ります
★期 間★ 
お申込日より2週間以内に45分×4回を実施
★学 費★ 
無料 ※教材費として1,000円(税込)をいただきます
★時間割★ 月曜日~土曜日
①15:00~16:30
②16:40~18:10
③18:20~19:50
④20:00~21:30
★コース★ 
生徒2名 対 講師1名の体験コース
★内 容★ 
事前に科目・単元をご相談のうえ、授業を行います

受験本番が近づいてきました!!

ご挨拶が遅くなりました。
暦の上では小正月の時期になってしまいましたが・・・
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

受験生の皆さんにとってはいよいよ本番の時期です。
みんな、頑張っています。
毎日講習にくる生徒さん、毎日自習にくる生徒さん・・・

成果を十分に発揮するためにも、
風邪、インフルエンザ予防は必ず行いましょう。

もし、具合が悪いな・・・と思ったら、無理せずに。
ゆっくり休みましょう。

みんなの頑張りを応援しています!


【Dr.関塾世田谷船橋校】
 電話:03-5316-4119
 Fax:03-5316-4117
 ~毎月29~31日および毎週日曜日は休校日です~