新着情報 / お知らせ

行事日 : 2014年05月11日
5月11日(日)は、「母の日」です。
塾生たちに、お母さんへの感謝の言葉をメッセージカードに書いてもらいました。
正直、照れくさいでしょうが、「孝行したいときに親は無し」。
たまには、良いでしょう。
行事日 : 2015年02月22日
授業自体は、2/22(日)は、お休みですが、
近隣中学である船橋希望・緑丘・松沢中は、2/25~2/27に学年末試験があります。
また、私立中高生・都立高校生も3月上旬に定期試験があります。
よって、2月22日(日)に無料勉強会(自習教室開放)を実施する事を決定致しました!!!!
この一日を有意義に使ってテストに備えましょう。
分からないことは、教室長・当日担当講師に聞いてくださいね。
行事日 : 2015年11月15日
本来日曜日は、お休みですが、
近隣中学である緑丘中は、11/17~11/19に
船橋希望中は、11/18~11/20に2学期期末試験があります。
よって、試験前の最後の日曜日である11月15日(日)に無料勉強会(自習教室開放)を実施する事を決定致しました!!!!
この一日を有意義に使ってテストに備えましょう。
分からないことは、教室長・当日担当講師に聞いてくださいね。
2学期末試験をしっかり乗り切り良い冬休みを迎えましょう!!!
行事日 : 2015年11月25日
本日11月25日に、当塾の高校3年生の塾生が、公募推薦で、東京薬科大学に見事合格致しました。本当におめでとうございます!!!!
中1から通塾して頂いていたので、高校受験・大学受験と当塾を通して、受験して頂いたわけですが、両方とも第一志望校合格でしたので、嬉しく思います。
Iさん、薬剤師さん目指して、しっかり大学でも勉強して下さい。
行事日 : 2016年02月21日
授業自体は、2/21(日)は、お休みですが、
近隣中学である船橋希望・緑丘・松沢中は、2/25.26・29に学年末試験があります。
また、私立中高生・都立高校生も3月上旬に定期試験があります。
よって恒例の、2月21日(日)に無料勉強会(自習教室開放)を実施致しました!!!!
皆さん、朝からよく頑張りました。
朝は、雲があり、嫌な空模様でしたが、終了の16時30分現在は、晴天になりました。
皆さんの学年末テストの結果が報われる事を祈りつつ、教室長は、お家に帰るとします。
行事日 : 2016年05月21日
5月21日(土)に第三回講師研修会を行いました。
検定の活かし方・今年度のカリキュラム・受験知識の確認等を行いました。
行事日 : 2016年08月22日
本日8月22日(月)は、台風の為、休校とさせていただきます。
振替日程は、後日調整させて頂きます。
行事日 : 2016年08月23日
夏休みは、長いので目標を見失いがちになることがあります。
そんな場合は、関塾で「検定」を受検してみましょう。
関塾世田谷船橋校では、
8月23日(火)に漢字検定、8月27日(土)に数学検定を準会場として、実施致します。
外部の方も受検可能でございます。
行事日 : 2016年11月13日
11/13(日)は、授業はお休みですが、
緑丘中11/16~11/18、船橋希望中は、11/18・22・23に2学期期末試験があるので、
自習開放を致しました。
今日参加してくれた生徒たち、朝からよく頑張りました。
今回は、過去最高の参加人数でした。
仮内申前最後の定期試験の中3のみならず、中1・中2の生徒の参加も多かったのが、
印象的でした。
生徒の皆のさんの期末試験期待しています!!!!!!
写真の先生は、当教室のOBで、現在講師をしているT先生です。
今回は、自ら生徒(後輩たち)の為に、自習開放補助講師の役を志願してくれました。
T先生も朝イチからお疲れ様でした。
行事日 : 2016年11月19日
生徒の皆さまに勉強をするようにいうだけでなく、
講師も日々精進しております。
季節タームで、講師研修をしております。
今回のテーマは、授業内での生徒さんの志望校の過去問・予想問題(当教室オリジナル)の使い方に関して。
どんなに良いツール(道具)があっても、使い方が良くなければ、最大限の効果は、発揮されません。
我々、講師側も日々精進し、更に良い授業を提供出来るよう、頑張ります。